こんにちは。
今日は「キーワード」検索について解説していこうと思います。
アフィリエイトブログを運営する上で、キーワードはとても重要です。
タイトル、見出しと、ただ闇雲に言葉を並べるのはやめましょう。
きちんと検索し、その上でアクセスがある言葉を選ぶのが大切です。
キーワードツール「関連キーワード取得ツール」
Yahoo!やGoogleなんかでも、検索されている言葉を見つけることが出来ます。
そういった検索方法でも構いませんが、私が使っているサイトは「関連キーワード取得ツール」というサイトです。
検索したいキーワードを、入力するだけの簡単な検索方法です。
例えば、「キーワード」と入力します。
すると、こんな感じで、実際に検索されているキーワードが表示されます。
「全キーワードリスト」では、上にあるものほど検索されている回数が多い言葉になります。
「キーワード」と検索すると、「キーワードプランナー」「キーワード検索」など、私自身も1度は検索したことがある言葉が並んでいます。
検索する言葉によっても、この欄は大きく変わります。
検索されている言葉を組み合わせて使うことで、Googleで上位表示されやすくなったりします。
このほかにも「Yahoo!知恵袋」「おしえて!goo」などがあるので、そちらも参考にすることが出来ます。
この関連キーワード取得ツールは、無料でなおかつ入力するだけで調べられるので、とてもオススメです。
この中で気になった言葉を、Yahoo!やGoogleで入力し、どういったサイトの記事が出るのか、検索してみるのもまた面白いですよ!
キーワードツール「Googleトレンド」
上記の関連キーワード取得ツール以外にも、もう1つの検索サイトをご紹介します。
「Googleトレンド」です。
こちらも検索方法は簡単です。
調べたい言葉をただ入力するだけです。
こちらも「キーワード」と入力してみました。
このように、1年を通して、どのくらい検索されているのかを把握することが出来ます。
2語以上を組み合わせてみて、どのくらいの検索量があるのかを調べるのに適しています。
入力だけなので、ぜひ利用してみてください。
関連キーワード取得ツールと同時に使っていくのがオススメです。
キーワードプランナー以外のキーワード関連ツールも使っていこう!
よくキーワードを調べるなら、「キーワードプランナー」を利用した方が良いと言いますね。
確かにキーワードプランナーは便利ですね。
ですが、他のキーワードツールも利用することで、より新しいキーワードを発見することが出来ます。
タイトル、見出しとキーワードを盛り込む必要がある場所で、キーワード選びに失敗はしたくはありませんね。
最近では、Googleでも上位表示が難しくなっています。
なので、ただ適当に言葉を並べるだけでは意味がありません。
しっかりと、キーワードを入れてあげるのが大切です。
上記は私が現在、利用しているものなので、皆さんもぜひ利用してみてください!