こんにちは。
最近になってまた新しいブログサイトを立ち上げました!
まだ始めたばかりのブログサイトですが、これから少しでも稼げるように色々記事を盛り込んでいこうかな、と思ってます。
さて、今日はメルマガについて少しお話していきたいと思います!
ブログ=メルマガの実態
他の方のブログサイトを閲覧することってありますか?
これから始めよう!、どんなブログサイトがいいのだろう?
などなど、最初ってやっぱり何をどうやったらいいのかすらも分からないものです。
そうなるとどんな感じのデザインや見出しにしたら良いのかも分からず、他の方のブログサイトを閲覧することがあります。
正直このやり方はオススメです。
私はもよく他の方のブログサイトを閲覧することがありますが、やっぱり自分のブログサイトにはない良いところもあったりして、真似できるところは真似するようにしています。
だからって記事の内容をすべて真似したり、タイトルをそのまま真似したりはNGなので、自分のオリジナルの記事を投稿していくようにしましょう。
さて、そんな他の人のブログサイトを見ていると、「メルマガ登録してね!」とか「このメルマガに稼げる情報が載っている」てきなことを宣伝している人がいます。
要は、メルマガに登録すると「情報」をタダであげちゃうよ!
というものですね。
ブログランキングの上位に表示されている方の多くが、このメルマガ運営をしています。
メルマガの読者数
最初はメルマガをやっていても読者はほとんどいません。
しかし、ブログを運営している期間が長くなれば、そのぶん記事数も増え、読者が増えてくれる可能性があります。
メルマガをやるためには、ある程度の記事数も必要です。
記事数が増えてくると、メルマガを始める人が多いですね。
実際に記事を読みに来てくれている人に、「メルマガ始めました~」や「メルマガ登録してね!」と、メルマガへの登録を促します。
その結果、「メルマガ登録してみようかな?」「この人の記事面白いし、登録してみようかな」と、最初はまったくの0からのメルマガ登録者数がじょじょに増えていきます。
ブログ=メルマガ運営って稼げるの?
メルマガは稼げる可能性は「アリ」ます。
実際にメルマガをしてみたことがある人ならば分かると思いますが、何ヶ月、何年とブログ運営していると1人以上はメルマガに登録をしてくれる人が現れます。
ましてや記事数が100記事を超えてくると、それなりのメルマガ読者数へと変わってくるでしょう。
そのため、最初はメルマガで稼げなくてもある程度の年月を経ると、メルマガ運営のほうが稼げるということも多々あるはずです。
実際に毎月数十万、数百万円と稼いでいる人はただブログ運営するよりも、メルマガも一緒やっていくことでより稼げるようになると言っている方も多いです。
ブログでメルマガをしないといけないの?
では、ブログで稼げるようになるためには「メルマガ」をスタートさせないといけないのでしょうか?
いえいえ、メルマガでなくても稼げている人は大勢います。
現に、私もメルマガ運営していないアフィリエイトブログで収益が発生しているので、一存としてメルマガでないと稼げないというわけではありません。
ただ、メルマガのほうが稼ぎが大きいというのはあるので、ある程度ブログ運営に慣れてきたら視野に入れていく感じで大丈夫です。
いきなり何もないブログでメルマガを始めても、そりゃあ誰も登録してくれるわけはないです(^0^;)
メルマガをやる、やらないにしてもある程度のブログのクオリティは必要ですし、メルマガがなくても実際に稼げているのでメルマガはやらなくても問題ないです。
メルマガ登録はしておきましょう
実際に自分のブログでメルマガをスタートさせなくても大丈夫です。
でも、他の方のメルマガは率先して登録をしておきましょう!
あれ、メルマガ運営していかないのに登録する必要があるの?
そう思った方もいらっしゃることでしょう。
確かに、メルマガをやらないで稼ごうとしている人は、メルマガに登録する必要性が全くないように思えますね。
それは間違いです!
メルマガ登録をお願いしているブログサイトというのは、やはりそれなりに稼ぎが出ている方が多いです。
つまり、稼げている方のメルマガというのは、稼げるための知識・稼げるまでに必要なものを具体的に記していることが多いです。
さすがにどういったジャンルでどのようにしたら稼げる、なんてことを教えている人はほとんどいません。
ですが、メルマガを読んでいると自分に実際にない知識を得ることができます。
この自分には持ち得ていない「知識」をタダでゲットできるのはかなり大きいと思います。
中には、ただ会話だけであまり役に立たないメルマガというのはあります。
なので、いくつか登録しておくことでたくさんの方から「知識」をゲットすることができるチャンスでもあります。
また別の見方としては、アフィリエイトブログというのはやはり根気がいる作業でもあります。
そのため、途中で投げ出したくなったり、もう止めたいな、と思うことは1度や2度ではありません。
稼げない=やる気の低下へとつながるので、こういったメルマガを読むことで気分転換にもなります。
個人的に面白いな、と思ったメルマガは特に気分転換にもなりますし、やる気の向上にもつながります。
なので、面白い、これは好きだなと思ったメルマガは継続することをオススメします。
面白くないな、と思ったメルマガは解除も可能なのでとりあえずは片っ端から気になった人のブログがあったら、メルマガに登録するのがいいと思います。
今後メルマガをスタートする、しないにしても自分のためにもメルマガ登録は率先しておこなっていきましょう!