皆さんこんにちは。
今日はブログを運営する上で最も大切な「ドメイン」の取得方法について進めていきます。
当ブログでも独自ドメインを取得しており、自分のブログを持ちたい方はこのドメイン取得は必須となってきます。
ブログを作成する前に必ずこのドメイン取得はしておく必要があります。
お名前.comのドメイン取得
私が現在利用しているドメイン業者は「お名前.com」です。
費用が安くすむということと、2,000万件の登録実績があるので安心して利用できるのが魅力ですね。
そんなお名前.comは登録も簡単です。
まずはお名前.comにアクセスします。
トップページの「今すぐドメイン登録!」の空白の所に「取得したい希望のドメイン」を入力します。
今回例として「affiliate-blog5」と入力してみました。
入力したら「検索」をクリックします。
すると取得できるドメインが表示されます。
表示されているドメインを選択していきます。
たとえば「.com」を選択すれば、「affiliate-blog5.com」に。
「.net」を選択すれば、「affiliate-blog5.net」となります。
(※オススメドメインは一番下にてご紹介しています。)
空白であれば好きなものを選択できます。
※「×」や「メールマーク」がついているのは、すでに他の方が利用しているので使えません。
好きなドメインを選択したら右側に「選択した商品」が表示されるので「お申し込みへ進む」をクリックします。
するとお申し込み内容が表示されます。
チェックを入れるのは2ヶ所。
- Whois情報公開代行メール転送オプション
- ドメインプロテクション
これらは情報を他者に公開させないためにも必要な項目なので忘れずチェックを入れます。
そしてさらに下へと進むと「ドメインを利用するためのサーバーをご選択ください」という画面が表示されます。
他でレンタルサーバーを登録している、またはこれから登録する予定の方は「利用しない」を選択しましょう。
これで必要な項目の選択は完了です。
お名前.comの会員登録
お名前.comにてドメインを取得するためには、会員登録が必要になります。
上記のサーバー選択まで終わると、右側に「初めてご利用の方」「お名前IDをお持ちの方」と選択することができます。
「初めてご利用の方」を選択し、「メールアドレス」「パスワード」を決めて入力し「次へ」をクリックします。
会員情報を入力していきます。
必須となっているところは全部入力していきましょう。
※上部の「お名前ID」はログインする時に必要なので必ずメモをとっておいてください。
入力が終わったら「次へ進む」をクリックします。
最後にお支払方法を選択していきます。
クレジットカードでのお支払以外にも「その他のお支払方法はこちら」をクリックすると「コンビニ支払い」や「銀行振込」などを選択することが可能です。
クレジットカードが早くお支払ができるので、できればクレジットカードでのお支払をオススメします。
入力が終わったら右側の取得したいドメインを確認し、問題がなければ「申込む」をクリックします。
「お申し込みを受け付けました」という画面が出たらドメイン取得&会員登録が完了です。
この後に、登録したメールアドレス宛に取得したドメインや登録内容についてメールが届くので保存しておきましょう。
以上がお名前.comのドメイン取得と会員登録方法でした。
お名前.comのオススメドメイン
独自ドメインは自分の好きなドメインを選択できるのが嬉しいですね。
そんなドメインにもオススメというものはあります。
たとえば好きなドメインとして「affiliate-blog5」を取得していきたい!
そう考えた時に「affiliate-blog5」の後にくるドメインはどういったものがいいのか結構考えたりするんですよね。
お名前.comでは、「.com」「.net」「.jp」「.biz」「.work」「.xyz」「.site」「.tokyo」「.cloud」「.info」「.org」「.co.jp」「.inc」といった数多くの選択肢があります。
これだけ多ければ一体どれを選択していいのか分からないですね。
また、ものによっても値段が違うのでついつい安い「.work」なんかを選んでしまいがちです。
個人にオススメドメイン
個人で運営していくうえでオススメなのが、「.com」「.net」「.jp」です。
これらは馴染みがあり、訪れた読者の方が見ても違和感がないからです。
affiliate-blog5.com
affiliate-blog5.net
affiliate-blog5.jp
と、やはり違和感なく見ることができますね。
逆に「.info」「.work」など格安で取得できるドメインというのはよくスパムサイトで利用されることが多いです。
こういったスパムサイトで利用されているドメインというのはSEOてきにもよくなく、検索エンジンにも嫌われるという傾向があるそうです。
1円や100円といった格安のドメインというのはこういった裏があるためオススメはしません。
安全に、なおかつSEOてきにも問題ない無難なドメインを選んでいきましょう。
取得したいドメインがない場合
「.com」「.jp」は特に人気なので、取得がなかなか難しい傾向にあります。
早い者勝ちなのでどうしようもないのですが、取得ができない場合はドメインを変更するのもまた1つの手です。
どういうことかいうと、たとえば今回取得したいのは「affiliate-blog5」です。
ですが「.com」はすでに誰かに取得されていて取得ができません。
では少しドメインを変えてみましょう。
「affiliate-blog5」→「affiliate-blog7」へと変更して検索してみます。
すると取得したかった「.com」の取得が可能というケースもあります。
数字を少し変えるだけでも取得できるドメインが変わってくるので、こういったやり方もアリです。
ちなみに当ブログサイトも「affiliate-blog3.com」と「.com」でドメインを取得しています。
人気ブログサイトや有名ブログサイトもこういった「.com」「.jp」「.net」といったドメインを多く見かけます。
長く運営していくためにも、こういった最初のドメイン取得は気をつけていきましょう。
一度ドメインを取得し、その後別のドメインを取得したい場合はまた新にドメイン取得からスタートになるので料金もまた別に発生します。
結構金額が高いこともあるので、こういった費用を抑えるためにもよく考えてドメインを取得していきましょう。