アフィリエイトを始めるとやはり気になってくるのが、どのくらい記事数を増やし続ければ報酬が発生するのかということだと思います。
成果が出ないことにはやはり本当に稼げるの?という疑問を払拭するのは難しいです。
アフィリエイトで成果が出るのが早い人、遅い人とブログやサイトの内容によっても大きく差が開いてくるのがアフィリエイトです。
はっきり言ってしまえば、どのくらいの記事数で成果が出るかは人それぞれということになります。
報酬が発生したときの記事数
それでも目安として知っておいたほうがよいでしょう。
私の事例で言うと、実際に報酬が発生した時の記事数は40記事前後でした。
それほど記事数的には多いとは言えない数でしたが、アフィリエイト初の報酬として成果が出たのはこのあたりです。
ブログ運営で報酬が発生したときは、ブログを開始して3ヶ月ほど経ってからです。
やはり最低でも3ヶ月は成果が出ないということは本当のようで、3ヶ月以上経過しないとアクセス数もあまり増えず報酬も発生しにくいのが現状です。
ですが3ヶ月を経ってくると記事数も増えて、Googleでも上位表示がされるようになってきます。
そうなってくると自然と報酬が発生するようになっていきます。
1日1記事を3ヶ月続けろは言いませんが、最初の1ヶ月は20記事程度は作成しておきたいところです。
2ヶ月目以降は3日に1記事とか、5日に1記事程度にしていけばいいと思います。
記事数は少ないよりも多い方がいい。
これは一般的に知りたい情報が記事数が多いブログのほうが見つけやすいというものがあります。
記事数が増えると比例してアクセス数も伸びていく。
これはブログを運営し続けている人であればこういった経験をしたことがあると思います。
今回私の場合は40記事程度で報酬が発生しましたが、早い方であれば10記事程度、遅い方であれば100記事程度とかなり個人差があります。
では、早い段階で成果が出るためにはどうしたらいいのでしょうか?
ブログ記事のタイトルと内容を同じにする
ブログの記事数を増やしてブログの中身を充実させるのはもちろん大切です。
でも記事数ばかりに注目しすぎて肝心の内要をおそろかにしては意味がありません。
ただ記事を生産すればいいというものではないということを頭に入れておきましょう。
では、どういった内容を作成していけばいいのでしょうか?
それはタイトルに沿った内容を作成していくということが必要になってきます。
どういうことかと言うと、例えばタイトルが『アイドル』だったとします。
これだけみるとアイドルに興味を持った人が記事を見たいと思いますよね。
でも実際に記事の内容を読んでみたらアイドルと全く関係のない政治関連だったら、皆さんはどう思いますか?
極端な例でたとえていますが、タイトルに沿った内容になっていない記事というのは案外多いものです。
最初はアイドル関連の内容で面白かったのに、最後のほうになってくるとアイドルからかけ離れて政治の話しで終わってしまったなど。
最初は読んでいて面白かったが、最後は全く別の話で終わってしまったというブログも結構あります。
そういったタイトルだけのブログというのは、一度読者が読みにきてくれても二度目以降は来てくれないパターンがほとんどです。
なのでタイトルと記事の内容は同じにし、どういったことを伝えたいのかを明確にしておくことが大切です。
何をどう伝えたいのか、どのようにして文章を作成していくのかを予め決めておくと話しが脱線せずにすみます。
1記事に時間がかかっても問題ない
いきなりブログを作成してみよう、と言っても今までやったことがない人であれば右も左も分からない状態です。
最初の20記事程度は、1記事作成するのにかなり時間を要することがあります。
私自身も最初の頃というのは、どういった記事を作成したら良いのやら、どういった内容を作成していこうかなど1記事にかなり時間を要していました。
それこそ1記事に3時間なんていうのは当たり前で、1日に2記事、3記事作成できれば良い方でした。
インターネットで調べてみると1記事に1時間程度かける、という方もいてこういったのを見かけると焦ってしまいますよね。
他の人は1記事作成するのがこんなに早いのに、自分は2時間も3時間もかけてやっと完成している。
と、周りと比べて落ち込むこともしばしば。
これは性格もあるのでしょうが、私もこういったことが何度かありました。
もっと早く記事を完成させないと、と焦る気持ちも分かりますが焦っても良い記事は作成できません。
逆に早く記事を作成したからといってそれがすごいとはなりません。
効率的に記事を作成することは大切ですが、やはり大事なのは記事の内容です。
薄っぺらな内容では読んでいて面白みもありませんし、知りたい内容が少しもないと読者にとって読む価値なしと定められてしまいます。
時間がかかっても問題ないんです。
どのくらい時間がかかってもいいので、1記事完成させてみましょう。
記事内容によっては報酬が早く発生することも!?
誰もが3ヶ月は報酬が発生しないとは言い切れないのがアフィリエイトです。
私は初の報酬が発生するまでに3ヶ月かかりましたが、記事内容が読者にとって良いものだとアクセスが増えて、3ヶ月待たずして報酬が発生することがあります。
それこそ10記事程度の少ない記事数でも報酬が発生したり、最初の1ヶ月でいきなり報酬発生!なんて事例もあります。
なのでこのくらい記事数を増やせば報酬が発生するとは断言はできませんが、早く報酬を発生させる為にも記事の内容はよく考えて作り込んでいくことが大切です。
読者の目線になって文章を作成し、記事数を増やしていくことが理想です。